来年は能率手帳の70周年、9月ころにインスタグラムで限定商品の発売が告知されました。
その中でも、とりわけ気になっていた「NOLTY 能率手帳 メモティ」を文具屋で見つけ買ってしまいました。
材質、サイズが同じなので普及版の能率手帳に見えますが、年号の下に「NOTEBOOK」と刻まれているところが異なります。

このメモティにはスケジュール欄がなく、すべてが5ミリ方眼のメモページになっています(個人的には、無地か横罫が嬉しいのですが)。
以前から能率手帳と同じサイズ、同じ用紙のメモ帳があったなら
と思っていたので、自分にとってはドンピシャの製品です。2020年限定でなく、定番品になって欲しい。

みんな考えることは同じようで、ナガサワ文具センターも「NAGASAWA 能率手帳ゴールド メモランダム」という製品を数年前から売り出しています。
こちらはメモティと違い、能率手帳ゴールドがベースなので、表紙は本革で用紙はゴールドのものが使われています。キャッシュレス還元の対象のようなので、早いうちに買ってしまおうかな…